王様の耳はロバの耳

3Dモデリングが出来るようになりたい人のブログ

第1回バット(失敗)

メタセコイアをインストールし、いざ起動!!

f:id:yu0728:20170818231532j:plain

どこから手をつけたらいいのか分からない…

(左上、「初心者」から「モデリング(文字)」に変更しました)

 

お絵かきソフトだったなら、クリスタでなくても

SAIとかメディバンとか…色んなお絵かきソフトありますが、機能を使いこなせないまでも、なんとなくラクガキ程度のことはできます。

しかし、3Dソフトは全く勝手がわからないものですね。

…まず何をしたらいいのか…

 

使い方など検索してみて、個人的にCLIPのメタセコイアの講座をマスターするのが近道と感じました。

howto.clip-studio.comリンク先をみて頂くとわかると思うのですが「武器」があります。

また、ラッキーなことにギターもあります(SB69が好きなので)

そして私は脳筋です。

色々作ってみて、体で覚えないと…機能おぼえないとおもいます。

第0回 3DCGの基礎知識 から順に一応ザッと見て…実践!!

 

マウスのホイール回して拡大縮小

ホイールをドラッグしたまま、画面の移動

右クリック押しながら角度変更

うん、この辺の操作は感覚的にできそうですね。

 

 

第1回 バット

howto.clip-studio.comバットの下絵まで用意されてますよ!有難いですね!!

しかし、下絵を読み込むのが該当位置になくない??

あれ?いきなり躓いてない???

 

焦って色々検索してみると、講座はソフトのバージョンが違うんですね…

初心者だから、バージョン違ってもつつけば分かるよ~なんてレベルじゃない!

5000円払ってしまったけど、旧バージョン買いなおそうか…と思いましたが

旧バージョンはサービスが終了してるのですね…

メタセコイアの公式でもないのにCLIPに現バージョンのメタセコ4もサポートしてよ!というのは酷な気もします。

 

画面をマジマジと見てみると…あ、あった

f:id:yu0728:20170818234709j:plain

サブメニューの中の「下絵」を押したら「読込」のボタンが地味に出ました。

 

下絵を読み込んで…講座を見つつポチポチ作業。

ここでまた気がつきました。

視点のショートカットも旧バージョンと違うのですね!?

 

真横F1 真上F2 真正面F3

新(Ver.4)

真横F3 真上F1 真正面F2

こう変化したのかな???

まぁF1~3を順次おして覚えるか、環境設定から旧バージョンに合わせてもいいかもですね。

 

 

不器用に操作しながら、いよいよグリップ部分~~

f:id:yu0728:20170819001600j:plain

 

f:id:yu0728:20170819001205j:plain

 

ここで、右クリックしながら、ポリゴンをぐるっと回して気がつきました。

おかしい…楕円になってる…

 

えー、検索したら同じトラブルの方がいらっしゃいました。
「ズームをすると下絵の線とオブジェクトがずれてしまう」

www.clip-studio.com



マウスのホイールを操作すると拡大縮小する仕様になっています。
またホイールをドラッグしたまま操作すると、前後左右にオブジェクトを移動できます。
が、この際に「奥行き感」が出てしまう。というトラブルでした。


対するサポートの答え→マウスの設定が~(略)

 

マウスの設定を確認しましたが問題もなく、見当違いな回答です。

更に検索し続けると、

 

f:id:yu0728:20170819002453j:plain

この透視を平行にして作業しなければならなかったみたい。

透視は、前バージョンでは「Pers(パース)」と書いてあるそうです。つまり奥行です。

そもそも、透視はボタンには見えませんし!

だから切り替えできると思いませんし!w
Persは透視じゃなくてパースと訳したほうがわかりやすいよ!(これは個人的な意見ですがw)

 

きっとCLIPのサポート担当さんもそんな基本で引っかかってるとは思わず、この回答だったのだと思いますが、
右も左もわからない初心者は、そんな基本で引っかかるんです!と言いたいw

 

バッドは最初から作り直したほうが早そうです。

また今度…

 

 

CLIPの講座、あるだけ有難いんですけど!!

Ver.4対応の講座も欲しいとは言わないけど。最初に変更点に伴う修正くらいは1クッションあってもいい気がする…w

「視点のショートカットが変わってるよ」とか

「作業は透視→平行」でやったほうがいいよ」くらいは…せめて、ね。